ご挨拶
はじめまして。杉本協子税理士事務所のホームページにお越しいただきありがとうございます。
当事務所は2012年に練馬区 石神井町 に開設した税理士事務所です。
女性ならではの視点でお客様に寄り添い、地域の皆さまと共に歩む、良きパートナーとしてあり続けたいと思っています。
経理業務の効率化をはじめ、法人化のご支援、相続に関するご相談など幅広くご対応させていただいておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
大きい事務所ではなく私のような個人事務所だからこそ、お客様のすべてを把握して適切なアドバイスができると確信しております。少しでもお客さまの、お役に立てれば幸いです。
杉本協子税理士事務所が
安心できる3つの特徴
杉本協子税理士事務所が安心できる3つの特徴
最初から最後まで
一人の税理士がご対応
税理士本人が最初にお客様のお話をお伺いして、最後までご対応させていただきます。そのため行き違いのないスムーズなコミュニケーションができ、信頼関係が気づけていると感じます。
とにかくわかりやすい
説明を心がけます
「税金のことは聞きなれない言葉が多くてよくわからない」というお声をよくいただきます。お客様へのご説明はなるべく専門用語を使わずに、具体例をあげてご説明するよう心がけています。
将来のリスクを踏まえたご提案をします
「税金を安くしたい」これは誰もが思うことですが、節税対策だけに力を入れるのはとても危険です。将来的に生じるリスクがあれば、「今の税金が安ければいい」という考えではなく、将来を見据えた計画をご提案いたします。
杉本協子税理士事務所に
できること
杉本協子税理士事務所にできること
経理業務の効率化
法人化のご支援
相続相続に関するご支援
経理作業は効率化がイチバン!
「Excelにまとめてあります」というお客様。実はExcelにまとめた資料は経理上使えないことがほとんどです。事業の内容によって経理のやり方もさまざまですので、貴社にあった効率化をご提案いたします。
例えばキャッシュレスの事業であればクラウド会計システムを導入することで、銀行、クレジットカードのデータを会計システムと連携できとても便利です。
また社長お一人で忙しく、経理にかける時間がないという方は税理士に丸投げしてみてはいかがでしょうか?
法人化するか個人事業主のままでいくか
ひと昔前の法人化では、売上が1,000万円に到達したタイミングで法人化することで、2年間消費税の納税義務が免除されました。しかし社会保険の実質強制加入や2023年からの「インボイス制度」の実施に伴い、売上だけを基準に法人化を判断するのは少々危険だと言えます。
お客様の状況に応じて、法人化したほうがよいのか、個人事業主のままがよいのか、法人成りに必要な専門的な知識をもって、適切にアドバイスいたします。
相続の不安を安心に変えるには?
相続についてはいろいろな不安をお持ちの方がいらっしゃいます。
相続税の納税資金を心配されている方、家族での話し合いができずにお困りの方、財産の分け方で意見が違っているご家族。税理士としてすべての方のご相談をお受けできるわけではございませんが、税金に関してお悩みであれば、まずは相続税のかんたん試算をオススメいたします。
固定資産税の明細書、金融機関の預金残高、株式の銘柄と株数など、ご用意いただいた資料をもとに、相続税のかんたん試算をいたします。
費用について
顧問契約(税込)
組織 | 月額顧問料 | 決算申告料 |
---|---|---|
法人 | 33,000円〜 | 165,000円〜 |
個人 | 16,500円〜 | 82,500円〜 |
※ 年末調整、法定調書、住民税の申告、償却資産税の申告は別途料金となります。
個別相談(税込)
個別相談は法人・個人に関係なく、1時間11,000円となります。
同じ内容のご相談は一回までとさせていただきます。
相続税の申告
遺産総額、遺産内容によって料金が異なりますので、ご相談の際にお見積もりをいたします。
事業所概要
商号 | 杉本協子税理士事務所 |
所在地 | 〒177-0041 練馬区石神井町1-25-13 プエルタベルデ203 |
TEL | 03-6913-2424 |
FAX | 03-6913-2425 |
HP | https://k-kaikei.info |
創業 | 2012年2月 |
代表者 | 杉本 協子(すぎもと きょうこ) |
所属 | 東京税理士会練馬西支部所属 |
税理士登録番号 | 120331 |
事業内容 | ※ 個人の確定申告業務 ※ 法人の決算申告業務 ※ 贈与税、相続税のご相談、申告業務 |
西武池袋線「石神井公園」下車 徒歩3分
西武新宿線「上井草」より長久保行きバス「三宝寺池」下車、石神井公園行きバス
「石神井公園」下車